
グリフォン・エンタープライズより発売された、「ローゼンメイデン 翠星石」のレビュー。
続きは↓からどうぞ!

箱裏。スケール的には1/3なので、かなりの大きさ。
いやー、かなり前に届いていた物を今更レビューします。笑
グリフォンも今やフィギュア部門は息してない・・・ような?ウルトラ怪獣美少女シリーズも止まっていますね・・・
箱に蒼星石同様、テープが貼っていなかったのがちょっと気になりますネ。

箱中身。
本体、台座、付属品の如雨露の3パーツ構成。

サクッと組み上げて、全景。
サクッとと書きましたが、台座と本体の合いが悪くて若干苦戦しましたw
特にスカートが台座に当たって全然ハマってくれない・・・そして本体がめっちゃ重い!
髪の毛のせいでめちゃくちゃ重量級w









フェイスアップ。かわE!!
WAVEから出ていた翠星石は、なんかちょっとコレジャナイ感がありましたが、この翠星石はベストに近いかなと。
上品な可愛さ、というよりは可憐に近いですね。丸顔なのも子供っぽさが増しています。
オッドアイの発色もキレイです。

目線に合わせるのがベストかね。
初期不良?というかサンプルよりも前髪が右目にかかり気味なので、ちょっと顔が見えにくいかな?そんなに気になりませんが。
髪の毛の量が尋常じゃない分、ベタ塗りなのがちょっと惜しいですね。

頭のレースは半透明のパーツで再現。
流れる前髪のバリが若干目立ちますね。。。

前掛けの部分のフリルの造形は非常に細かくて良い感じ。潰れていないのも高ポイント。
胸はまぁ・・・ないですゥw
人形だしね・・・

如雨露に中身は埋まっています。
確かWAVE版は植物が挿せる仕様になっていたと思うので、こっちもそんな風になっていると良かったかな。

3段スカート。
濃い目のシャドーが吹かれています。流れるような造形がいいですね~

頭巾。
フリルといい、頭のパーツといい、結構手間がかかっていますね。何といっても、うしろ髪のコロネが半端ないですし笑

問題のチョココロネ。存在感&重量が半端ない。

ラスボスのような風格ですね、この角度だと。
これを流通品で表現するのには心が折れたことでしょうに・・・南無三

重心が後ろにいきがちなので、倒れないように気をつけましょう。

台座は蒼星石と同じタイプ。
この台座は適度に高級感があって好きです。ただ、その下の黒の台座は安っぽいけどw

余裕のある表情がいいですね。

如雨露の中の液体を飲むようなフリ。

如雨露の中は空洞で、とっても軽いです。

本当は蒼星石と一緒に並べて撮影したかったんですが・・・引っ張り出してくるのが面倒で諦めました。笑

ちなみにスカートの中身。
まったくエロさがない&何故か罪悪感に囚われるのは何故でしょうか・・・

大きさ比較。もともとのスケールが小さいので、1/3でも問題ない大きさ。
以上でしたー
グリフォン自体がフィギュア業界から撤退しかけなので、プレミアになっていますね。今から手に入れるのは苦労するかも。
ただ、出来自体は素晴らしく、翠星石の決定版と呼んでいいかと。ぜひ同シリーズの蒼星石と並べたいですねぇ。
グリフォンからは、水銀燈まで完走してほしかったな・・・(´・ω・`)
- 関連記事
-
- ローゼンメイデン 翠星石
- ローゼンメイデン 蒼星石